Wrangler 11BZX(1960's)
11MWZのボーイズ版モデルでサイズの大きなモデルに採用されている品番がこの11BZX。
60年代半ばくらいのタイプでボーイズらしいメンズとは異なる箇所と60年代らしい、やや近代化した箇所がポイントのデッドストックジーンズ。
残念ながらフラッシャーが欠損しており詳細な年代判定は不可能です。
スクラッチレスリベット。
ブランド開始当時からの伝統のパーツだが60年代ではリベット裏がフラットなタイプに変更されている。

プラパッチ。
50年代後半のタイプとよく似ているが○Rが下部に追加されていて違いを確認出来る。
型自体も綺麗に切り抜きかれており、縫製も50年代よりは随分、綺麗に処理されている。
ペーパータグ。
年代やタイプにより素材、取り付け位置が異なるものの、これによりジーンズのロットナンバー、サイズ、素材、オンス等が分かる。
普通は着用前に切り取ってしまう為と素材的に脆い為、残っているケースは少ない。
ビンテージラングラーの謎を解く鍵ですね。

インサイドタグ。
ジッパーの裏に取り付けられたブランドタグ。
年代判定の基準になるパーツだ、斜めベルマークに○Rが付き、MADE IN USA表記が横に移動している。
ベル付き最後のタイプで、およそ60年代半ばくらいのパーツとされるがインサイドタグは割りと後代までベル付が使われているケースが多く、特にその頻度はボーイズだと高いので正確な年代判定を狂わす要素にもなる。

トップボタン。
シルバータイプを採用、60年代でも半ばくらいはまだまだ見られたがメンズタイプと違いスナップボタン式になっている。
トップボタン。
ご覧のようにスナップ式を採用している。
ボーイズモデル特有の仕様でメンズでは見られない。
子供用に脱ぎ履きし易いようにした配慮であろう。
正しデニム生地はメンズ用と同じ14オンス左綾デニムを採用している。
又、ボーイズモデルの特徴としてメンズ以上にハイウエストになっておりサイズ展開もハーフインチで展開している為、メンズとは微妙に異なるサイズ感になっている。

ジッパーテープ。
70年代半ばくらいまでジッパーテープは外付けになっている。
inserted by FC2 system